日々是、徒然に愚問自答

生来の小心者なのか、単に暇なのか、、、、日々悶々と悩みや疑問が浮かびます。しかしながらその大半は取るに足らないことで、人様の貴重なお知恵と時間を拝借するのもはばかれます。そのため、自ら産んだ愚問には自ら答えて始末をつけようという試みです。通勤電車等でご賞味くださいませ。

ふるさと納税、入った方がよい?

約2年ぶりの投稿がコレです、はい。同僚から「ふるさと納税はお得でⓇ」と昭和文体のように勧められたこともあり、時期はすっかり逃しているけど検討してみることに。 以下、日ごろから「3ステップより手順が多いサービスは利用しない」をモットーとしている…

愚問自答「ジョブ型論議のモヤモヤはどこからくるか?」

すみません。久々の投稿です。(シリーズ化しようと①とか②とか付けて全然続けてない『投げっぱなしジャーマン記事』がいくつかありますが、いずれ続きを書きます…) さて、「ジョブ型」という言葉は20年前くらいからあったと記憶してますが、ここ1年で大手企…

愚問自答「どうすれば数字に強くなるか?①」

3カ月もほったらかして、気づいたら2021年になっていました。スミマセン…。 さて、今回はたまに相談を受ける「どうすれば数字に強くなるか?」ということについて書いていこうと思います。 ちなみに僕自身は数字に強くない、というか元々は結構弱い方でした…

愚問自答「弱くても幸せに働くには?②」

ま、また間が空いてしまった…。このテーマはちゃんと書きたくて、そうすると仕事で脳を使い切る平日は難しく、休日もリラックスして休んでいるうちに過ぎちゃって… というのを3週間くらい繰り返していましたが、ようやく重い腰を上げました。 さて、今回は「…

愚問自答「弱くても幸せに働くには?①」

ここ1ヶ月、人を通じて色々と学ぶ機会が多く、愚問が浮かばず更新してなかったのですが、ふと「別に愚問にしなくていいのでは…?」と思ったため、ちゃんとしたテーマで書いてみます。 『弱くても幸せに働く』というのは、僕が一人で進めている『日本から仕事…

愚問自答「副業はした方がよいか?」

昨今、雇用・収入への不安や在宅時間が増えたことからか、副業に関するニュースを見かける頻度が増えた気がします。とはいえ、副業をやるとすればそれなりのエネルギーを使うと思うので、実際にやる前に愚問自答してみます。 ※大前提ですが副業に関しては各…

愚問自答「自己肯定感が高い人と低い人の違いは何か?」

自粛によって遠出やイベントごとができなくなった分、様々な本・ブログ・動画を観たり、友人と電話/チャットしたりして、色々な考え方に触れる機会が増え、自粛前よりも充実している気もします。 特に小説・映画といったフィクション作品を愉しむ時間が増え…

愚問自答「やりたいことをやって生きるにはどうすればいいか?」

愚問自答では僕自身のモヤモヤをについて『きっと世間も同じように悩んでいるだろう』と勝手にすり替えて悶々と自答してきました。 そんなことを100回近くやっているうちに気付いたのですが、結局世の愚問の原因の80%くらいは『やりたいことができていない』…

愚問自答「指導は厳しい方が良いのか?」

先日、若手から受けた相談で「父親の目線としてアドバイスをいただきたいのですが...」と言われ、時の重みをとみに感じたナイスミドルです。 さて最近5年ほどは、(会社またいで)自分の部署・チームの若手を育成・指導する役割を担っているのですが、どう…

愚問自答「人生100年時代にどう働くか?」

最近のコロナ化では在宅勤務、テレワーク、それ以前には職務軸導入、高齢雇用、残業抑制など、働き方をめぐる変化は色々あり、おそらく日本全国『どうすればいいか分からん』という状態だと思います。 その中でも『人生100年時代』と『ジョブ型』の2つが頭の…

愚問自答「どうやって"行動"するか?」

実に一カ月ぶりの投稿です。ここまで筆が止まった原因を分析するに、『外からの刺激がやたら減ったこと』があげられます。(もちろんそれ以上に『筆不精』『継続が苦手』など僕個人の特性に依るものも大きいとは思いますが…) 自粛生活・在宅勤務に慣れたこ…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑩マナブは学ぶ 後編」

(前編について) うつから復職後、自分と他者との適切な距離をとれることで順調に復帰できた僕は、3カ月前から人事部へ異動し、人材育成担当となった。僕の近況を喜ぶケイコさんに、『復帰する力』について話そうと思ったのだった…。 「人事で人材育成を担…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑨マナブは学ぶ 前編」

「以上の通り、まとめると翌年4月からの新入社員教育のポイントは2点。 1点目は社内の様々な業務をレクチャーし、会社全体の動きに関する理解を深めること。 2点目は外部のコーチングを導入し、1年間、社会人としての立ち上げにおけるつまずきを軽減すること…

愚問自答「ワーク・ライフ・バランスの議論がしっくりこないのはなぜか?」

外出自粛により仕事や生活の仕方が変わった人もいるかと思います。 以前からワーク・ライフの議論はバランスとかインテグレートとか色々言われていますが、ナイスミドルの僕としてはいまいち腹落ち感がありませんでした。 そういうわけでこれを機会に愚問自…

愚問自答「『就社ではなく就職』が難しいのはなぜか?」

昨今の状況に鑑みると、意味があるのか疑問ではありますが、就職活動(企業からすれば採用活動)の解禁(漁猟じゃないんだから...)が6月ということで、就活関連記事を見かけることが増えました。 そのなかで一定割合あるのが、『就社ではなく就職をしよう…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑧悩まないためには?」

「それは良かったじゃない。顔つきも明るくなったと思うよ」 6月最初の日曜日、中野のカフェ。向かいに座るケイコさんが嬉しそうに笑ってくれる。 昨日、クリニックの定期診察で先生に最近考えていること________________ 心がモヤモヤしたら自分のおかれて…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑦仕事はドラマチックであるべきか?【後編】」

(前編の概要) ある日曜日、僕は高校時代の友人である堂田から、大企業⇒ベンチャー(当人曰くスタートアップ)への転職報告を受けた。そのときの「ドラマチックな人生がいい」という堂田の言葉にモヤモヤした僕は、ケイコさんに質問してみようと思ったのだ…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑥仕事はドラマチックであるべきか?【前編】」

「……そういうわけでさ、新しい一歩を踏み出すわけだな」 そう言って向かいの席に座った堂田(どうだ)が熱の入った話に一区切りつける。日曜昼下がり。入ったときは空いていたカフェも、気付くと混み合ってきた。 堂田は高校のクラスメイト。当時はそれほど…

愚問小説「天職にいちばん近い島⑤『得意なこと・好きなこと』を作るには?」

5月も下旬になると初夏を越して『夏』と呼べるほどの気温が続くようになる。今日東京は最高気温が28°になるらしい。まだ梅雨の気配はなく、湿度が低いことがせめてもの救いだ。 土曜日の午前11時。クリニックでの診察を終え、駅前の商店街を歩く。こうして…

愚問小説「天職にいちばん近い島④なぜ行き詰まるのか?」

「仕事に満足できたら、きっと毎日楽しいんだろうな...」 ケイコさんを目の前につぶやいたこの言葉は、僕がこの1年間くらいずっと考えていることだ。 振り返ると、新卒1年目は仕事が楽しかった気がする。正確には、緊張したり注意されたりすることも多かっ…

愚問小説「天職にいちばん近い島③どうして何となく決めるのか?」

『どうしてこの仕事をしているのか?』 ふとした時に疑問に思いつつ、いつも「まぁ今さら振り返っても仕方がないし」とウヤムヤにしてきた気がする。 だがメンタル面を崩したとき、過去の曖昧で適当な選択を激しく後悔するものだ。...いまの僕のように。 そ…

愚問小説「天職にいちばん近い島②仕事が合わないとは?」

中野駅南口を少し歩いたところにあるカフェ。 マナブはポケットからスマホを取り出す。画面は待ち合わせ時刻の20時ちょうどを示していた。 ちょうど入り口にきた一人の女性と目が合う。軽く手を降ると応じてくれた。ケイコさんだ。 「遅くなってごめんね。待…

愚問小説「天職にいちばん近い島①マナブとケイコ」

「休み明けにケイコちゃんのところに行ってきなさい。あんたのために相談に乗ってくれるって言ってくれてるんだから」 という一方的な連絡を母から電話で受けたのは、5月の大型連休も折り返しにきた祝日。僕が新卒から2年勤めた会社を精神的な不調を理由に…

愚問自答「組織を変えたいと思ったとき、何を考えると良いか?」

どうやら世の中『コロナ離婚』ならぬ『コロナ転職』というものもあるらしいです。 これは、在宅勤務への無理解とかで「あー、こんな会社やってられん!」ということで見切りをつけての転職活動らしいです。会社も人も有事のときに本性が出るものですね。。。…

愚問自答「なぜ論理的でないか?」

先日友人と「論理的とは?」という話題になり、そのときに考えたことについて愚問度増し増しで再考してみました。 こういった世情もあり、テレビを観る時間が長くなるとコメンテータ殿の発言に 「うーむ…理屈が…ない…!」 と思うことは多々ありますが、そう…

愚問自答「不要不急のボーダーラインはいかに?」

東京でも今週末は不要不急の外出自粛となりました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000188-kyodonews-soci 元々出不精な僕としてはさして困らないですが、「不要不急」なんていう解釈の幅があるワードは愚問自答の好機なため考えてみました…

愚問自答「なぜ人は自称・無趣味になるか?」

先日友人が「自分は無趣味だ」とつぶやいており、思わず「僕も無趣味」とコメントしました。 一方で僕を含めて皆、大なり小なり『余暇の時間』があり、何かしら私的活動をしていると思います。 例えば、通勤時間で本やマンガを読む、ゲームをする、お菓子を…

愚問自答「適性と不適性の差は何か?」

先日、プライベートの会話の中で「採用で不適格な人を見分けるにはどうすればよいか?」という話題になりました。 僕自身の経験として、 a.適性がある(と思う人)を合格にするように面接をする ということはあっても、 b.不適格な人を不合格にするように面…

愚問自答「なぜ『お客さまは神様』論に違和感を覚えるのか?」

ここ数日で2つの記事を読み、いわゆる『お客さまは神様』論に疑問を抱いたため、愚問自答します。 1つ目「お客様は神様はもうやめよう」 ・マスク不足に関するドラッグストア店員の方の悲痛を元にした意見記事 http://agora-web.jp/archives/2044605.html 2…

愚問自答「在宅勤務のコツとは?」

ここからの2週間が肝心!ということで瞬く間に各社で在宅勤務が広がってますね。 僕は前職時代の最後の半年間は『用事がないと会社に行かない』としていましたが、そのときの感想としては 「案外、普通に仕事できるじゃん」 というものでした。 今回は感染…