日々是、徒然に愚問自答

生来の小心者なのか、単に暇なのか、、、、日々悶々と悩みや疑問が浮かびます。しかしながらその大半は取るに足らないことで、人様の貴重なお知恵と時間を拝借するのもはばかれます。そのため、自ら産んだ愚問には自ら答えて始末をつけようという試みです。通勤電車等でご賞味くださいませ。

愚問自答「カッコ悪いことをしたくないのはカッコ悪いか?」

仕事においてさしたるポリシーはないけど、カッコ悪いことはしたくないな、とは思っています。

往々に言い訳や誤魔化しは後々バレるし、逃げても追っかけてきます。

(そういうことを20代にたくさんしてきたわけです)

 

ところが言葉にして「カッコ悪いことはしたくない」というと、なんだか違ったニュアンスのようになり、大いに誤解を生みそうなため、本日の愚問自答では「カッコ悪いことをしたくないはカッコ悪いか?」というテーマで考えてみます。

 

なぜ、ニュアンスの違いが生じるのか?

思うに、「見た目のカッコ悪さ」と「内面的なカッコ悪さ」が混在しているような気がします。

 

1.見た目のカッコ悪さについて

 

必死なときは、あまり側から見てカッコいいものではないかもしれません。

僕は切羽詰まると文字通り髪を振り乱したり、ブツブツ独り言いったり、ギャースと吠えたりするので、それはそれは周りは大迷惑。

仕事が終わったときなんかはボロボロで、自分で鏡を見て

「コノ人ハ誰?」

と思ってしまうほどです。

 

とはいえ、必死なときにカッコよさなんぞ気にしてられないので、「やむかたなし!」などとこれまたブツブツ言いながら仕事してます。

 

見た目という点では非常にカッコ悪いです。

 

2.内面的なカッコ悪さについて

 

一見澄ましていても、心にやましさが残るとき、これはよろしくないです。

とはいえ、僕自身いつもベストエフォートかというと、そうでもないなぁと思います。

結構周りに仕事を引き取ってもらってしまっていて、迷惑をかけるものです。

ただ、そんな状態で気取るのは非常にカッコ悪いと思うので、「あぁ、これはいかんな」と思ったときは

「すみません!」

とストレートに謝ります。

 

これまた全然カッコよくないけど、やましいことは避けたいと思います。

 

そういった自分は、内面的には決してカッコ悪くはないと考えています。

 

 

とはいえ、現実はそう単純じゃないのは、側から見ると頑張ってるようでも全然デキがよくなかったり、澄ましていてチャッカリと仕事もこなせたりする人もいるので、何がカッコよくて何がカッコ悪いかわかりづらくなることです。

 

このあたり、「人からの評価なんぞ気にしない」という割り切りもありますが、それも度がすぎると、「いやいや、少しは気にしようよ、お前相当評判悪いぞ」と言われ兼ねないのが難しいところです。

 

僕が志向するナイスミドルは、見た目はカッコ悪くてもやましさのないビジネスパーソンです。

…それがまた難しいんだよなぁ〜。

 

結論:内面的にカッコ悪いことはやめよう!