日々是、徒然に愚問自答

生来の小心者なのか、単に暇なのか、、、、日々悶々と悩みや疑問が浮かびます。しかしながらその大半は取るに足らないことで、人様の貴重なお知恵と時間を拝借するのもはばかれます。そのため、自ら産んだ愚問には自ら答えて始末をつけようという試みです。通勤電車等でご賞味くださいませ。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

愚問自答「多様性自体が多様化していないか?」

揚げ足をとっているわけではないのですが、僕は「◯◯の◯◯」について考えることが好きで、例えば、 「◯◯の品格」という本が流行ったときには「品格がインフレし過ぎで、"品格"という言葉の品格が疑われるな」と思ったり、 「◯◯の取説」が流行ったときも、「取…

愚問自答「採用面接で背伸びすべきか?」

最近のニュースを見ると新卒でもAIエンジニアとかは中途の専門職採用並の採用方法になっており、日本も(良い方向に)変わったなぁと思いました。 一方で、いわゆるスペック型採用が浸透すると、今度は「採用されるために背伸びする/頑張る」人が増えるので…

愚問自答「修羅場経験はホントに必要か?」

若い頃からそう言われて来つつ、ホントにそうかしら?と思っていることの1つがコレです。 僕は 「優秀(と呼ばれる)人の共通項とは?」 に興味があり、一時期、公私で色々聞いたところ、ほぼ全員が 「修羅場経験が自分を成長させた」 と言います。 それ自体…

愚問自答「効果的な本の読み方とは?①」

飽き性な僕ですが、唯一10年以上続けている習慣が読書です。 本は肉体の一部みたいなものなので、すでに睡眠や食事と同じ感覚ですが、ふと自分の読書について振り返りたくなったので、「効果的な本の読み方とは?」という愚問自答をこれから数回に分けて書い…

愚問自答「人脈を広げることは卑しいか?」

「抜擢される人の人脈力」という本を読み、ナイスミドルのキャリアへの指針として、とても参考になりました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4492043284/ref=cm_sw_r_cp_api_i_nEeeDbCY9JNFY 他方、「人脈力」という言葉は果たして日本人受けが良いのかしら?…

愚問自答「組織へのコミットはどのようにして生じるか?」

有り難いことに、友人からお題をいただいたので愚問自答してみます。 ちなみに「コミット」の定義は様々と思いますが、ここでは「エンゲージメント」「ロイヤルティ」と敢えて区別しないで(ややこしいから)、 「『この会社で頑張ることが自分のためにもな…

愚問自答「お金で時間を買う、は正しいのか?」

20代のとき、一定以上の役職者やコンサル業の人と移動する際、彼ら彼女らが颯爽とタクシーに乗る姿がカッコ良く見えたものでした。 曰く、彼ら彼女らは時給が高いため、電車でノロノロ移動するなら、ギリギリまでオフィスで働き、タクシーでパッと移動した方…

番外編「50本の記事を書いて分かったこと徒然」

生まれ持った性質か、小心者なのか、あーだこーだと思索に耽ることが多く、日記のような感覚で描き始めた愚問自答も50本になりました。 キリが良いので、このタイミングで気づいたことをしたためてみます。 ----- 1.結構ボツネタが多い 炎上するほど認知され…

愚問自答「レコーディングはなぜ効果が高いか?」

元々大雑把かつ自堕落な性格なので細々としたことは苦手ですが、鏡に映った自分を見て 「このボテ腹中年は誰…?!」 とショックを受けたことから、レコーディングダイエットをしました。 ※血糖値と体重を毎日測定(血糖値はfreestyleリブレで測定) 効果はて…

愚問自答「優秀な人が辞めていく会社は良くないのか?」

自分がナイスミドルな年齢になったからか、「人を送る」立場になる場面が増えました。 そして上司・先輩・同僚・後輩に限らず、 「おー、この人退職しちゃうのね。一緒に働きたかったなぁ」 と思うことが多くあります。 退職することで思い出や評価が多少な…